2016年6月30日木曜日

物語の離陸

小説執筆はさまざまなものに喩えられる。マラソン、山登り、それから、ええと……。まあ、あまり思い浮かばなかったが、ほかのものに喩えて語られることがある。私が自分で書いていてよく思い浮かべるのは、飛行機の航行である。

一本の長編小説が十万字程度だとすると、私の場合、第一章はたいてい一万五千字ほどになることが多い。ここで、いちばん大事なプロローグ的な場面があり、メインキャラクターがほぼすべて出そろい、話が駆動していく。基本的な設定を出したり、キャラクターを立たせるなど、大事な要素の多い部分だ。それだけにかなり迷うし、時間がかかるし、何より不安である。

だが、この最初の一章を終えると、ふっと、物語が離陸する感覚におそわれる。それまでは形になるのかわからない、ひょっとしたらボツになるかもしれないものが、ある程度の輪郭と方向性を得て、飛び立ってゆく感じがする。外出先で第一章を書き終えて、家へ向けて車を運転しているときなどに、ふと「離陸したなー」と思う。

こうなるともう、かなり安心する。あとは何とかなりそうだと思う。ここが飛行機との類似点だ。飛行機を飛ばすときも、危険なのは離陸と着陸である。ぼんやりした知識ではあるが、飛行機も、離陸を安全に成し遂げれば、上空を飛び続けることはさほど難しくないらしい。自動操縦だって使える。小説も、安定飛行に入ってしまえばもう破綻する危険性は少ない。どういう内容になるかは置くとしても、小説としての体をなさないという最悪の事態にはほぼなりえない。

というわけで、そういう段階に至り、いまは気持ち的に楽だ。第一章でセットアップしたものを膨らませ、ドライブさせ、なるべくいいものにしていきたい。そして、しばらく先のことだが、もう一つの難関である着陸も上首尾に行いたいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。